
旅行へ行く際、航空券をどこで購入するかを迷いませんか?最近は予約できるサイトがかなり増えてきている印象があります。
僕も航空券を探していてよく思います。「サイトが多すぎてどこで取得すればいいのかわからない」と頭を抱えることもあるかもしれません。
しかし、もうそんな必要はありません!!今回は個人的に便利で愛用しているサイトを3つ紹介したいと思います。是非とも 航空券 予約 で迷われている方々の助けになれば幸いです。
Contents
普段から使用している航空券検索サイトは3つ
私が普段から使用している 航空券 予約サイトは以下の3つです。1つ1つ紹介していきます。
- Skysccaner スカイスキャナー
- Google フライト
- Expedia エクスペディア
Skyscanner ~スカイスキャナー~
1つ目に紹介するのはスカイスキャナーです。ご存知の方も多いかと思います。ここは約1000社以上の航空会社の航空券を比較することができる航空券比較サイトです。
大抵の場合、このサイトで最安価な航空券を見つけることができます。
私も航空券を検索する場合はまずはスカイスキャナーで検索します。
予約したい航空券を決めると、どこの旅行会社で予約するかを選ぶページへと進みます、サイトによって料金は多少異なりますが航空券の内容は同じものです。予約サイトはSkyticket(スカイチケット)やHIS、じゃらんなどの旅行サイトや航空会社のサイトにて予約する場合もあります。
スカイスキャナーのいいところ!!
スカイスキャナーには面白い機能があります。それは「複数の目的地を一気に検索できる」という機能です。
画面上の目的地を空欄にしているとこのような青色の表示が出てきます。この状態で検索をクリックすると、、、
このように色々な国が候補として出てきます。
韓国や台湾などのアジア諸国、オーストラリアやアメリカ、さらにはヨーロッパ諸国など世界中の国々から選ぶことができます。価格も同時に表示せれるのでその場で比較することができるのでこれはかなり便利ですね。
アメリカをクリックしてみると、ホノルル、ラスベガス、ロサンゼルスなどのアメリカの都市がずらりと表示されます。
大都市だけでなく、中規模の都市も表示されるので思わぬ目的地を発見できることもあります!!
Google フライト ~Google Flight~
2つ目に紹介するのはGoogle フライトです。
こちらはアメリカの大手企業のGoogleが提供する航空券検索サービスです。
このサービスはは元々Googleが始めたわけではなく2011年にITA Software社を700億円で買収して得た技術を元に作られました。
このGoogle フライトは検索結果の表示が非常に早く、1秒もかからず結果が表示されます。
他の検索サイトと比べて格段に早いです。
予約したいフライトを決めると、その後は航空会社の公式サイトもしくはSkyticket(スカイチケット)やExpedia(エクスペディア)などの予約サイトへ進みます。
スカイスキャナーと同様に、どこのサイトでも航空券の内容は同じなのでご自身の好きなサイトで予約すると良いでしょう。
Google フライトのいいところ!!
Google フライトは検索結果とともに様々なアドバイスを表示してくれます。
例えば「出発日を前後にずらした場合の価格」や目的地に様々な空港がある場合「到着地を他の空港にした場合、この価格になりますよ」などなど、まるでコンシェルジュに相談しているかのようです。
次に「ヒント」をクリックしてみると
このように、上のランクの座席の料金情報や目的地の観光ガイドが表示されます。
本当に旅行コンシェルジュに相談しているかのような充実感です。
スカイスキャナーでは表示されないフライトが出てくる!?
これは全てのフライトに当てはまるわけではありませんが、スカイスキャナーとGoogle フライトを比べていると稀にスカイスキャナーでは表示されていないフライトが表示されることがあります。
Expedia ~エクスペディア~
3つ目に紹介するのはExpedia(エクスペディア)です。エクスペディアはシンガポールに本拠地を置く旅行予約サイトです。エクスペディアはTVでのCMやLineアカウントを持っているのでどこかで見たことがある方も多いかもしれません。
エクスペディアのいいところ!! Air+割でホテルをお得に!!
エクスペディアの魅力の一つがこの「Air+割」です。これは、ホテルと航空券を同時に予約した場合ホテルに大きな割引が適用されるというサービスです。
割引率の上限は驚異の100%!!とかなりお得です。
このAir+割を上手く活用することで旅費の多くを占める宿泊費を削減することができます。
ただし、このAir+割は航空券を予約してから一定期間(確か1ヶ月以内)以内に予約をしないと適用されないので注意してください!!
予め泊まりたいホテルが決まっている方にオススメのサービスです。
予約中の航空券にホテルを追加することで割引!! Add On割!!
先ほど紹介したAir+割と似たサービスに「Add On割」というものがあり、これは航空券をすでに予約している場合、その旅行のホテルをお得な価格で予約できるサービスです。
前述したAir+割と比べると割引率は下がってしまいますが、それでも最大51%と高い割引率を誇ります。
Add On割は旅行の出発日までホテルを選ぶことができるので「ホテルはギリギリまで迷いたい」という方にオススメのサービスです。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は 航空券 予約 サイトの紹介をしました!!最近は様々な予約サイトがあり、航空券を探すのも大変という方も多いでしょう。
ですが、その中でも本当に便利なサイトを2〜3つ知っているだけで、航空券探しの時間を大幅に削減することができるのでそのほかの「ホテル探しや観光でどんな場所を巡るか」といったことを決めることに時間を使うことができます。
皆さんも航空券を探す際は今回紹介した3つのサイト(スカイスキャナー Google フライト エクスペディア)を参考にされてはいかがでしょうか。
また、ホテル予約サイトについても以下の記事で紹介しているのでよろしければご参考ください^^