
アメリカのポートランドへ行くために人生初のワンワールド系列の航空会社である
アメリカン航空でロサンゼルスまで行きました。
この記事では
- アメリカン航空 AA170 成田-ロサンゼルスのエコノミークラスについて
機内食や座席の様子を紹介しています。
「アメリカン航空に乗ったことがない方」や「これから乗るからどんな感じか知りたい」にオススメの記事です。
結論から言うとアメリカン航空は
ネットで言われているほど悪くない
と思いました!!
Contents
アメリカン航空
アメリカン航空は1930年に設立されたアメリカの航空会社で
JALと同じワンワールドに加盟している航空会社です。
本社はテキサス州にあるダラス・フォートワース国際空港に隣接しています。
世界60カ国の都市に就航
アメリカン航空の就航地は全部で131都市(世界60カ国)で
主な路線はアメリカ国内とカナダや中南米、ヨーロッパや日本に定期便を運行しており
1日あたりの運行便数は4000便以上とも言われています。
ダラスフォートワース空港についての記事もありますのでよろしければご覧ください^^

アメリカン航空の評判はどうなのか?
実はアメリカン航空に乗る前にネットで評判を調べていました。
そこには
- 機材が古い
- 座席にモニターがない
- 頻繁に遅延が発生する
などなどネガティブな評判が多く、乗る前から不安でした。
成田空港では第2ターミナルを使用
成田国際空港では第2ターミナルより発着しており
そこには同社のビジネスクラスラウンジもあります。
(2020年3月に閉鎖してしまいます)
2020年3月以降は羽田空港に移管されます
アメリカン航空が成田空港から発着している2つの路線
- 成田-ロサンゼルス
- 成田-ダラス
が2020年3月をもって、羽田空港に移管されることになっています。
しかし機材は変わらないので”利用する空港が変わる”と思っておいてください。
アメリカン航空の搭乗レビュー
夜だったのであまり写真は撮れず自分の席(今回は窓側だったので景色も)が中心です。
フライト名称はAA170、乗った機材はボーイング787-9でクラスはエコノミークラスです。
今回利用した アメリカン航空はJALとの提携便で東京ーロサンゼルスーポートランドというルートでロサンゼルス乗り継ぎでポートランドまで行きました。
アメリカン航空の座席
総席数194席のエコノミークラスのシート配置は"3-4-3"です。
座席に着くとブランケットや枕が置いてありました。
もっと前の席が良かったのですがゴールデンウィークということもあり満席だったので僕が座った席は32Lという後ろの方の席でした。
そもそも、座席指定をし忘れていたことが原因だったような、、、、、皆さん、座席指定はお早めに!!(笑)
アメリカン航空の座席はシートマップで確認することができます。
無いと思っていたモニターがあった
搭乗前に、既に乗ったことがある方々の記事を拝見していると気になるトピックが
「アメリカン航空では機内エンタメは個人端末で」
え、、、、、、、、<・o・>
これじゃ機内食を味わいながら映画を見れない!!と思っていました。
しかし乗って見ると、各座席にモニターがありました!!
後から調べるとロサンゼルス行きの機体は新しいものらしく、モニターはありました。
モニターはタッチでも操作できましたし、備え付けのリモコンでも操作します。
コンセントやUSBポートもあるので携帯やPCを充電することができます。
アメリカン航空の機内映像 気になる内容は?
なんと、スターウォーズ特集で全作視聴可能でした!!ファンにはたまりませんね!
ちなみに私は最近、初めて見ました(笑)
その他にもマーベル特集もあり映画の種類は豊富でした。
最近Amazon Primeで「エージェント・オブ・シールド」を見ていた私的にはこっちの方が嬉しかったです。
すぐに最新作の「Black Panther」を見ました。
(日本語字幕がなかったのが痛かったですが、、、、、)

右下には、目的地であるロサンゼルスまでの残り飛行時間が表示されていました。
アメリカン航空の機内食は普通
夜と朝の2回いただきました。夜中のスナックもあったのですが、熟睡していたので気づきませんでした(笑)
夜の機内食
出発してから1時間ほどで夜の機内食のサービスが始まりました。
CAの方が「パスタ?ライス?」と聞いてきたのでとりあえずライスを選びました。
エコノミークラスなのでそこまで特別なものではないです。(ごめんなさい)
ご飯とパン、サラダと小鉢、デザートといった定番の内容です。
どうして機内食って炭水化物を2種類出すんでしょうか、、、、
腹持ちさせるためなのか、、、永遠の謎です、、、、、、(笑)
飲み物はバドライトにしました。
僕は機内での飲み物は寝起き以外は必ずビールを選びます。

ワインも頼みました(画質が粗くて申し訳ございません)
これがあるとめちゃめちゃ寝れるんです(笑)
朝の機内食
起きてから少ししたら、朝の機内食のサービスが開始。
寝起きだったのでこの時、何と何の選択肢があったのか忘れてしまいました、、、(汗)
内容はフレンチトースト、ハム、フルーツでした。
アメリカン航空の機内食は
THE 普通
といった感じで機内食は可もなく不可もなくといったとこでした。寝起きということもあり飲み物はオレンジジュースにしました。
いよいよ着陸
いよいよ着陸です。成田出発時は夜でしたがロサンゼルス到着時はお昼でした。ですので景色を楽しむことができました。
これぞ窓際席の特権ですよね!!かなり綺麗でした。
雲の切れ間から海が見えます。
綺麗ですよね〜。窓際の席の特権です^^
海岸線が見えてきました!!空港が近いです!
長い長い約10時間の空の旅も終わりを迎えます。
だんだん高度が下がり、着陸態勢に入ってきました。
住宅街が見えます。上から眺めていて思いましたが、ほとんどの家にプールがついていました(笑)
僕が以前、ロサンゼルスで滞在したAirbnbの物件にもプールがありました。
無事、ロサンゼルスに着陸しました。着陸時も期待が揺れることはなく快適に着陸してくれました。
それにしてもカラッとして天気いいな〜