
今回はポートランドの空の玄関であるポートランド国際空港 について書いていきたいと思います。
ポートランド国際空港は全米No1空港にも選ばれており
- ポートランド市内から近くアクセスも簡単(電車で40分 車で20分)
- ターミナルが1つしかなくコンパクトなので迷わない
- ポートランドの名産品や地元の有名なレストラン、コーヒーショップが多い
- 空港にあるレストランやお土産やさんでも市内と料金が変わらない
といった素晴らしい空港です。
Contents
ポートランド国際空港は全米No1空港
ポートランド国際空港はPDXの愛称で呼ばれており、旅行雑誌「Travel + Leisure Magazine」の「全米ベスト空港」に選ばれました。
ポートランド空港はダウンタウンの北にありダウンタウンより電車で40分もしくは車で20分ほどで着きます。
ターミナルは1つだけ
ポートランド空港はターミナルが1つしかなく、かつ横に長いだけなので迷うことはまずないでしょう。
「成田空港の第1ターミナルや第2ターミナルの半分くらいの大きさに感じました。」
「中部国際空港(セントレア)と同じくらい。」
アルファベットのHのような形をしており、両端の濃い青の部分が搭乗口です。
ポートランド国際空港 公式サイトより引用
デトロイトやダラスなどのターミナルが複数あるようなハブ空港とは違いかなり簡単に移動できます。
ポートランド国際空港でのアメリカ入国審査は比較的簡単
ポートランド国際空港での入国審査は
- 空港の規模が大きくないこと
- 空港職員が優しいこと
から、他の空港に比べて簡単です。
空港到着後から税関を抜けるまで
ポートランド国際空港に到着し、ひたすら出口へと歩くと入国審査やバッゲージクレームに繋がります。
空港自体がそこまで大きくなく移動も徒歩できるので国際線の場合、1階に到着後
- 入国審査(Passport Control)
- 手荷物受け取り(Baggage Claim)
- 税関(Customs)
という順に進みます。
その後、乗り継ぎをする場合はコンコースDへと移動し再び手荷物を預け直す必要があります。
飛行機の到着から空港の到着エリアまでの所要時間は40〜100分くらい。

事前にアメリカ国内で入国し審査を済ませていると、10〜20分で空港から出ることができます。
ポートランド国際空港でのアメリカ出国
これはポートランド国際空港に限った話ではありませんが、アメリカの出国手続きは非常に簡単です。
出国審査がないので保安検査を受けるだけで出国手続きは終了です。
保安検査自体もそれまで時間がかかるものではないのですが、祝日前などは混み合うことがあるので
- 国際線:出発の2時間前
- 国内線:出発の1〜1時間半前
には空港にいるようにしましょう。
空港内まるで小さなポートランドのよう
ポートランド国際空港には様々なショップやカフェ、レストランがあり時間つぶしにも困りません^^
また、空港上乗せ料金もないため市内と同じ価格で購入することができ旅行中に味わえなかったものや買えなかったものも簡単に手に入れることできます。
ポートランドブランドが集うショップやレストラン
ポートランド国際空港には地元ポートランドにあるショップやレストランしか入居することができないので、空港内はまるで
”小さなポートランド”
です。
ポートランド国際空港のお土産屋さんを紹介していきます。
POWELL'S BOOKS
ポートランドの観光名所でもあるパウエル書店は出発ゲートの近くにあります。
本だけでなくオリジナルグッズもあるのでお土産にもぴったりです。
MADE IN OREGON
メイドインオレゴンはその名の通り地元産のお土産を売っているお店でポートランド名物のワインやナッツ、ビールなどが売っています。
その他にもキーホルダーやステッカー、NBAやNCAAなど地元のスポーツチームのグッズなども置いてあり、かなり種類が豊富です。
PENDLETON
ネイティブ・アメリカンの模様をモチーフにしたブランケットや家具で有名です。
UGGやNIKEなど、様々なブランドともコラボしています。
その他にもNIKEやPatagoniaなどポートランド発祥のブランドのショップが並んでいて、地元を愛するポートランドならではです。
【注意】ポートランド国際空港 には免税店がありません
地元を愛するポートランドならではですが
それが故にポートランド国際空港には
酒やタバコ、高級ブティックの免税店はありません。
ポートランド国際空港内のカフェ・レストラン
PDX内には小さい空港のわりには飲食店が非常に多いです。
「空港だから市内よりも高いかな、、?」
と心配される方も多いかもしれませんが
ポートランド国際空港では市内と空港内で料理の価格がほとんど変わりません
なので空港にありがちの「高い割に美味しくない」がありません。
STUMPTOWN COFFEE
STUMPTOWN COFFEE(スタンプタウンコーヒー)は保安検査を抜けると目の前にあります。
ここはコーヒーが有名なポートランドでもかなり人気のあるコーヒーショップ。

KENNY&ZUKE'S
朝食が有名なKENNY&ZUKE'Sです。サラダやサンドイッチがあるので腹ごしらえにオススメです。
僕も滞在中に食べましたがここのモーニングは絶品です!!
ポートランド滞在中に食べたものを紹介しているのでよろしければご参考ください^^
フードコート
少し歩くとフードコートがあり、様々なレストランが集結しています。
その他にもバーやブリュワー、ポートランド発祥で人気のブルースタードーナツなど地元のお店が並んでいます!!
空港内ですが、ポートランド産の食べ物や特産物を市内と同じ価格味わうことができます。
ポートランド国際空港から市内へのアクセスは3通り
市内へは公共交通機関のMAX(路面電車)を使うのがおすすめです。
MAXのレッドラインは日中は15分おきに運行しておりダウンタウンまでの所要時間は40分ほどです。
ポートランド国際空港での電車の駅は空港の到着エリアと繋がっているのですぐに迷わずに行くことができます。
- MAX(路面電車):安い
- タクシ、Uber:人数が多いのならおすすめ
- 空港シャトルバス
TRI MET MAX

空港からダウンタウンまでの運賃は2ドル50セント。
(All Zone制なのでどこまで行っても同じ値段です。)
この乗車券はバス 、ポートランド・ストリートカー共通でいずれも2時間30分の間は乗り降り自由がです。

始発は平日土日ともに早く、午前5時前後には空港に到着できます。
また、空港からダウンタウンへの終電は23時台です。

券売機はもシンプルでわかりやすかったです。

日本ではなかなか見かけない路面電車
タクシー
乗り場は1階のバッゲージクレームを出た所から道路を3本渡った所にあります。
Uberやlyftなどの配車サービスを使うとタクシーよリも安く、20~30ドルほどで行くことができます。
以下の記事でUberの使い方を紹介しているので
よろしければご覧ください。
空港シャトルバス
空港シャトルバスとしてブルースター社が運行するダウンタウン・エアポート・エクスプレスがあります。
30分ごとに運行しています。