
ポートランドの数少ない観光地の1つであるピトックマンションについて紹介します。
このピトックマンションは高台に位置しており、そこからはポートランド市内を見渡すことが出来ます。
20世紀初めに建てられた大豪邸で今も当時の面影を残し建っています。
ピトックマンションからはポートランドの美しい街並みや自然の景観を楽しむことができおすすめの観光スポットです。
Contents
ピトックマンション ~Pittock Mansion~
ピトックマンションはポートランドのウエストヒルに建っておりダウンタウン・ポートランドから車で約20分で行くことができます。
ヘンリ・ピトック氏(Henry Pittock)により1914年に当時の最新技術を用いて建てられたフランス・ルネサンス様式の建物です。
彼はオレゴン州で最も発行されている新聞「オレゴニアン」の創始者で現在はポートランド市が所有しており、アメリカの国家歴史登録財です。
ポートランド市内からのアクセス
ダウンタウンからピトックマンションへは市内からはバスか車を利用して向かいます。
バス
市内からはTRI METのバスの20番(To Beaverton TC)に乗って行くことが出来ます。
W Burnside & NW 5thにて乗車しW Burnside & NW Barnes にて降車します。
所要時間は40分です。
費用 2.5ドル
個人的にはバスはオススメできません
なぜかと言うと、、、、バスで行くと20分近く歩かされます
しかも坂道なので結構キツいです、、、、、、
車
また、車で行くと20分なのでレンタカーをするかUberやlyftなどの配車アプリで配車するのがいいかもしれません。
配車アプリを利用した場合、ダウンタウンからピトックマンションまでの費用は13ドルです。
1人旅だったのでバスでピトックマンションまで行ってみた!!
出発はダウンタウン、そこからTRI METの20番のバスに乗ります。
30分くらい乗りW Burnside & NW Barnesにて降りました。
バス停の近くにはピトックマンションの看板がありました。
ここから少し歩きます。前述した通り坂道なのでスニーカーなどの歩きやすい靴で行くのが良いでしょう<^^>


歩くこと10分、やっと入口らしき看板が!!暑い中坂道を歩いて来たので疲れていましたがこれを見て疲れが一気に吹っ飛びました<^^>
ピトックマンションに到着!!
到着すると、綺麗な庭が出迎えてくれました。
こちらの庭は24時間出入り可能です。
ただ、照明が少ないので夜遅くは行かないようにしてください。
側にあったベンチにて休憩。
かなりいい天気だったのでポートランドのダウンタウンがうっすらと見えました。
ポートランドを一望!!

先ほどののベンチから見たポートランドのダウンタウンです。
高層ビルが少ないので、大都市と比べると見劣りするかもしれませんが緑も多く落ち着いた印象があります。
その他にも、ウィラメット川やマウントウッドなども見ることができます。
ピトックマンションの外観です。
100年以上前に建てられたのにかなり綺麗に保存されています。
当時のポートランド市民が50年前に保存することを決めたそうです。
中に入るにはお金がいるようでしたので今回はここで断念しました、、、、、、。
次回訪れた際には中に入りたいと思います!
ピトックマンションはポートランド観光に最適!!
いかがでしたでしょうか?
今回は ポートランド 観光 スポットの1つであるピトックマンションについて紹介しました。
ダウンタウンからも近く、簡単にアクセスすることができます。
丘から見渡す景観はとても美しく、心が癒されました。皆さんもポートランドを訪れる際には是非ともこのピトックマンションに訪れてみてください^^
また、ポートランドのダウンタウンについては以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
[blogcard url="https://www.jorneyismylife.net/2018/downtown-portland/.html"]