
ロサンゼルスはスペイン語で「天使の国」とも呼ばれており、世界中から人々が集まってきています。
年間5,000万人とも言われており、日本からも30万人の方々が訪れています。
ビーチ、ハリウッド、ショッピング、スポーツ観戦、テーマパークなど様々な観光スポットがあるだけではなく、UCLAやUSCなどの有名な大学もあり、人気の留学先で世界中から多くの学生が集まります。
Contents
ロサンゼルスの有名な観光スポット
ロサンゼルスにはビーチはもちろん、ハリウッドやビバリーヒルズなどの様々なエリアがあり、それぞれ異なる特色を持っているので非常に面白い街です。
ですので、初めて行く方はどこはどこへ行くのか迷うことが多いでしょう。
ビーチ
ロサンゼルスにはたくさんのビーチがあり、アメリカ西海岸を代表するビーチタウンです。
夏でも過ごしやすい気候のため、毎年多くの観光客が訪れます。
その中でも代表的な2つのビーチを紹介します。
サンタモニカビーチ ~SantaMonica Beach~
サンタモニカビーチはダウンタウンから比較的近くにあるビーチでロサンゼルスの観光名所の中でもNo1とも言われており様々な映画やドラマのロケ地にも使われています。
巨大な桟橋には遊園地やレストランなどがあり、シカゴから続くアメリカのマザーロードである「ルート66」の終着地点です。
またサンタモニカには"サード・ストリート・プロムナード"呼ばれる通りにはカフェやレストラン、ショップが立ち並び、ショッピングなども楽しむことができます。
サンタモニカについては以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
ベニスビーチ ~Venice Beach~
アートやスケート、スポーツが好きな方におすすめなのがベニスビーチです。
ストリートパフォーマー発祥の地とも言われており、路上には大道芸をしている方を多く見かけます。
その他にも、砂浜にあるジムことマッスルビーチをはじめバスケットコートやスケート場、ジョギングコースややサイクリングコースなどもありアクティビティが盛んです。
壁にも様々な絵が描かれており個性豊かなビーチです。また、面白いショップもあるのでお土産探しにも良いです。
またサンタモニカビーチとこのベニスビーチの2つのビーチはベニスビーチ・ブロードウォーク(Venice Beach Boardwalk)という歩行者天国がありそこからまで直線で繋がっているので歩きもしくはサイクリングで回ることができます。
ベニスビーチについては以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
ビバリーヒルズ ~Beverly Hills~
ビバリーヒルズはハリウッドスターや資産家など、セレブが多く住んでおり高級住宅街として世界中で有名です。
映画やドラマにも登場しており、その街並みはまるでヨーロッパのよう。
ロデオドライブと呼ばれる通りにはグッチ、プラダ、ルイヴィトン、シャネルなどの世界的に有名な高級ブティックショップが集結しており
運がよければハリウッドスターに会えるかも!?
高級車が数多く走っているので車好きの方にもおすすめです。
メルローズアベニュー ~Melrose Avenue~
メルローズアベニューはロサンゼルスの流行の発信地とも言われています!
日本でいうと原宿、表参道に似ているエリアです。
RonHermanやUrban Outfitterなどのセレクトショップや個性豊かな古着屋SupremeやHUFなどのストリートブランドのショップが並んでいます。
また、それだけでなくオシャレなウォールアートが多数ありフォトジェニックなスポットが数多く存在します。
メルローズアベニューについては以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
ハリウッド ~Hollywood~
ロサンゼルスは世界でも5指に入るほどエンターテイメントが盛んであり中でもこのハリウッドはハリウッド映画発祥の地です。
アカデミー賞の授賞式の会場でもあるウォーク・オブ・フェイムやドルビーシアターマダムタッソーの蝋人形館など見所満載です。また、それぞれが近くに位置し密集しているので歩いて観光することができます。
ハリウッドについては以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
グリフィス天文台 ~Griffith Observatory~
ハリウッドにはグリフィス天文台という有名な夜景の名所があります。
ロサンゼルスで1番訪れたい場所として世界中の観光客から人気があります。
ハリウッドから山を登って行った所にあります。
話題になった映画La・La・Landのロケ地にも使われました。
それ以外にもターミネータのロケ地としても知られています。

こちらが夜景です。果てしなく広がるオレンジ色の夜景を見ることができます。
ここからはロサンゼルスのダウンタウンのビル群も見えます。
その他にも、昼間はハリウッドサインを間近で見ることができます。
テーマパーク
ロサンゼルスにはディズニーランドとユニバーサルスタジオの2大テーマパークがあります。
特にアナハイムにあるディズニーランドはかなり広く、5日間かけて回るツアーもあり日本とは桁違いです。
またハリウッドのユニバーサル・スタジオは1912年に"ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド"と言う映画スタジオとして始まり、1964年にテーマパークとして開業しました。
実際に使われているスタジオを回るツアーや日本にはない"ハムナプトラ"や"ワイルドスピード"のアトラクションがあります。
ディズニーランドとは違って園内も広くないので1日で回ることができます。
ロサンゼルス郊外の観光地
ロサンゼルス市内以外にも見所はたくさんあります。
車で運転するもよし、オプショナルツアーに参加するもよし。
個人的にはレンタカーを利用する方が楽しいです(笑)
サルベーション・マウンテン ~Salvation Mountain~
「God is Love」をテーマに砂漠を大胆に使ったアートです。
フォトジェニックとはこのこと、日本でも一昨年くらいから、Instagramでかなり有名になりました。
30年かけて作られたそうで、砂漠の中に突如現れる姿は圧巻です。
ロサンゼルス市内から車で3〜4時間くらい運転すると着きます。
サルベーションマウンテンについては以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
パームスプリングス ~Palm Springs~
砂漠の真ん中にありながら、源泉の水が豊富なことから砂漠のオアシスとも呼ばれています。
この辺りの象徴でもあるパームツリーが多く生えておりリゾート地として有名です。
ロサンゼルス市内に比べて静かなので、リラックスすることができます。
初めて行く場合は現地ツアーも1つの手
最後まで読んでいただきありがとございます。
ロサンゼルスには様々な観光スポットがあり、そのどれもが魅力的な場所ばかりなので行きたい所を決めておくことをおすすめします。
初めて行く方であれば現地ツアーに申し込むのもおすすめで、僕もツアーを利用してユニバーサルスタジオに行きました。
タビナカという現地ツアー会社では様々な現地ツアーを取り扱っており、全て日本語ガイドが対応してくれるとてもオススメの会社です。
さらに選び抜かれたツアーばかりなので安心して参加することが出来ます。