
Amazonプライムフォトは
”Amazonが提供するクラウド上に写真や動画を保存できるサービス”です。
意外と知られていないのですが、とても便利なサービスで写真を無制限に保存することができます。
- 旅行の写真や動画がありすぎて保存先に困っている人
- 昔の写真をなかなか消せなくてスマホの容量が足りない人
本記事ではそんな方のためにAmazonプライムフォトをおすすめする理由や使い方を紹介しています。
Contents
Amazonプライムフォトをおすすめする3つの理由
Amazon公式サイトより引用
Amazonプライムフォトは"Amazonプライム会員”なら無料で使うことができるストレージサービスです。
(公式サイトではAmazonフォトという名前で紹介されています。)
スマホやカメラで撮影した写真をクラウド上に保存することができます。
- 容量が無制限&圧縮されない
- 最大5人と思い出を共有できる
- 自動アップロード機能
です。
それぞれ簡単に説明していきます。
容量が無制限なのに圧縮されない
Amazonプライムフォトの最大のメリットは
保存できる容量が無制限なのに
圧縮されない
ことです。
RAW画像もアップロードできる
RAWファイル形式にも対応しています。
カメラの機種によってファイルの種類は様々ですがAmazonの公式サイトでは以下のように紹介されています。
Nikon(NFWファイル)、Canon(CR2ファイル)、ARW(Sony)、CRW(Canon RAW CIFFイメージ)、ORFファイル(Olympus)、DNGファイル
5人まで共有することができる
保存した写真や動画は最大5人と共有することができます。
家族や恋人、友人と旅行の思い出を1つのアルバムにまとめ、簡単にシェアすることができる便利な機能です。
自動アップロードで安心
Amazonプライムフォトは自動保存に対応しています。
- Wi-Fiに接続している時のみアップロード
- モバイルデータかWi-Fiのいずれかでアップロード
を設定することができます。
※iPhoneなどのiOS端末で自動保存をする場合、アプリを開いておかなければなりません。
【簡単です】Amazonプライムフォトへ写真を保存する方法
Amazonプライムフォトへ写真や動画を保存する方法はとても簡単です。
- Amazonプライム会員への登録
- アプリをダウンロードしログインする
- 保存したいメディアをアップロードしていく
この3ステップで完了です。
まずはAmazonプライムへ登録
Amazonプライム会員でなくともAmazonプライムフォトは利用することができるのですが、その場合は5GBのストレージしか利用することができません。
”Amazonプライム会員の登録は必須”です。
アプリのダウンロード
Amazonプライムフォトをスマホやタブレットで使用するにはアプリをダウンロードしなければなりません。
App StoreやGoogle Playストアでダウンロードすることができます。
使用できるデバイス
スマホやタブレット、パソコンなど様々なほぼ全てのデバイスで利用することができます。
写真や動画の保存方法
アプリにログインしたら、自動保存がONになっていること確認します。
この画面では
- 自動保存がONになっているか
- 写真や動画をデータ通信量(4G)を使って保存するか
を設定します。
②のチェックマークを外すと
写真や動画はWi-Fi環境でのみ保存されます。


アルバムの作り方
アルバムを作成する方法もとても簡単です。
下のタブより”アルバム”を選択します。
アルバム名を入力し
追加する写真や動画を選択し
右上の”作成”をタップすると完成です。
Amazonプライムフォトの2つの注意点
Amazonプライムフォトはとても便利な反面、利用するにあたり注意しなければならない点が2つあります。
- 動画の無料保存は5GBまで
- Amazonプライムへの登録が必要
正直言うと前述したメリットに比べたら”大したことない”です。
それぞれ簡単に説明していきます。
動画の無料保存は5GBまで
Amazonプライムフォトは写真は無制限で保存できるのですが
動画の保存容量は5GBまで
です。
それ以上保存したい場合は追加料金を支払わなければなりません。
Amazonプライムへの登録が必要
Amazonプライムフォトを思う存分利用するにはAmazonプライム会員になる必要があります。
会費はかかりますが、様々な特典を受けることができ、メリットが盛りだくさんです。
fa-amazon公式
Amazonプライム会員になるメリット
Amazonプライム会員になると
- Primeビデオ
- Prime Reading
- Amazonで購入した商品が送料無料
といった様々な特典を利用することができます。
まとめ:旅行の思い出をAmazonプライムフォトで管理しよう
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Amazonプライムフォトの使い方やメリットを紹介しました。
容量無制限で圧縮されないフォトストレージはかなり魅力的で、旅行の思い出を保存・共有するのにおすすめのサービスです。
Amazonプライム会員になると、それ以外に配送料無料やPrimeビデオなどの様々な特典があるので会費の元は簡単に取れてしまい、とてもコスパが良いです。
皆さんもこの機械にAmazonプライム会員へ登録してみてはいかがでしょうか?
Amazonプライムは無料体験を行なっており、登録したことない方は誰でも30日間の無料体験を試すことができます。