
ニューヨークをお得に観光するのに欠かせない”ニューヨークシティパス”(New York CityPASS)
本記事では”ニューヨークシティパスの購入方法”について解説しています。
ニューヨークシティパスを提供しているシティパス(CityPASS)には他にもアメリカの13の都市で同様の都市で利用することができる割引パスがあり、購入方法は同じなので今回紹介する購入方法はそれらにも応用することができます。
本記事を読むと
- ニューヨーク シティパスの購入方法がわかる
- 他の都市のシティパスの購入時にも応用することができるのでアメリカ観光に役立つ
- 英語表記の購入画面に怯える必要がなくなる
ようになります。
Contents
ニューヨークシティパスとは?
ニューヨークシティパスとはニューヨークの主要な観光スポットを通常料金よりもお得に回ることができる観光パスです。
ニューヨーク以外にもシカゴやサンフランシスコ、オーランドなど様々な都市で使うことができシティパスはアメリカの都市をお得に観光するためには欠かせないものです。
簡単にいうとニューヨークシティパスとは
・通常の入場料金と比べ約100ドルも安く入場することができる
ニューヨークシティパスの概要や回ることができる観光スポット、使い方については以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
ニューヨーク シティパスの購入方法を画像で解説
ここからはニューヨークシティパスの購入方法を画像を中心に紹介していきます。
ニューヨークシティパスの公式サイトは言語設定で日本語を選択できないので画面は全て英語になっています。
1.購入枚数の選択
まずは公式サイトにアクセスし”New York CityPASS”をクリックします。
その後画面右側に出てくる枚数選択の項目で大人(Adult)と子供(Child)のそれぞれの人数分の購入枚数を選択し、赤い四角の”Add to Cart”をクリックします。
2.受け取り方法と支払い方法の選択
続いてシティパスの受け取り方法を選択します。
ここではE-Mail一択です。
購入後すぐに登録したアドレスにシティパスが送られてきます。
なぜE-Mail一択なのかと言うとShipping(紙のチケット)は送付先に日本がないからです。
ですので「記念にチケットを取っておきたい!」という方は携帯の画面をスクショしましょう!!
続いて支払い方法を選択します。
支払い方法は
- クレジットカード
- Paypal
- Amazon Pay
の3種類から選ぶことができます。
支払い方法の選択後”Proceed to Checkout”(支払いへ進む)の赤い四角をクリックします。
3.シティパス利用者の情報入力
続いてシティパスの支払いを行う人の情報を入力します。
項目の右上のある赤色の※の欄は入力必須です。
画像のように各項目に必要な情報を入力します。入力する項目は
- First Name (名前)
- Last Name (苗字)
- Email シティパス送付先のメールアドレス
- Confirm Email メールアドレスの再入力
- Country 国
- Address 住所(番地)
- City 住所(区市町村)
- State/Province 住所(都道府県)
- Zip/Postal 郵便番号
- Phone 電話番号
です。
一番下のチェックボックスのチェックを入れるとシティパスからのニュースレターが届きます。
(ここは自由です)
最後にシティパス利用する人の全ての人の名前(支払い者以外)とクレジットカードの情報を入力し”Place Order”と書かれた赤い四角をクリックして注文完了です。
後の方に旅行日程をきてくる項目がありますが入力しなくても大丈夫です。
ニューヨークシティパスの有効期限は購入後1年間、初めての利用から9日間です。
4.購入後すぐにシティパスがEmail宛に送られてくる
購入後すぐに入力したメールアドレス宛にシティパスのQRコードが送られてきます。
各施設ではこのQRコードを入り口でかざして入場したりチケット売り場にてチケットと交換したりして入場します。
また、iPhoneユーザーの方はWalletアプリに入れたりApple Watchに入れて管理することができます。
その他にも印刷して利用することも可能です。
ニューヨークシティパスの購入はコチラ!! (公式サイトへ飛びます)
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ニューヨークシティパスは「初めてのニューヨーク」「お得に主要観光スポットを回りたい」という方にピッタリな観光パスです。
また、携帯1台で様々な観光スポットのパスを管理できるので非常に便利でパスの紛失ということもありません。
僕もニューヨークに行った際に使用しましたが非常に便利で、かなり助かりました。
皆さんもニューヨークに行く際はこのニューヨークシティパスを利用してみてはいかがでしょうか^^?