
ベニスビーチの近くにある知る人ぞ知るクールでオシャレなカフェ”デウスカフェ”を紹介します!
”観光客が訪れるとカフェ”いうよりは、”地元の人から人気のあるカフェ”という印象を受けました。
あまり、観光客の間で認知度がないのか検索しても紹介されている記事があまりなかったのでこの記事で徹底解説します^^
Contents
デウス・エクス・マキナはオーストラリア発祥
今回紹介するカフェはオーストラリア発祥の「デウス・エクス・マキナ」(以下:デウス)というブランドが運営するカフェです。
美しいモータサイクルをテーマに掲げており現在はサーフ、バイク、レコードなど様々なジャンルをテーマに展開しています。
クールでおしゃれなアパレルは瞬く間に人気となり今ではオーストラリアのファッション通なら誰もが知っているブランドにまで成長しました。
世界中にあるデウスの店舗
発祥の地であるオーストラリアを中心に世界各国に店舗を構えています。
意外にインドネシアのバリ島に5店舗も展開していることに驚きました。
日本では原宿に店舗があります
日本では原宿に店舗があるだけでなく、BEAMSやRon hermanなどの多くのセレクトショップでも取り扱われており、キャップやTシャツを身につけている方をよく見かけます。
デウスカフェ ベニス店へ行ってきた
デウスカフェはLincoln BlvdとVenice Blvdの交差点あたり、ベニスビーチから車で10分走った所にあります。
ベニスビーチから歩くと30分もかかるのでレンタカーかUberやlyftなどを使って行くことがおすすめです。
海外で使える便利な配車サービスであるUberについては以下の記事で紹介していますのでよろしければご参考ください^^
営業時間
ベニスにあるデウスカフェはカフェとショップが併設されており、それぞれで営業時間が異なります。
- カフェ:7時~19時
- ショップ:9時~19時
※祝日は営業時間が変わることがあります。
デウス カフェの店内
朝8時ごろに行くと、珍しく人は少なかったです。
朝9時ごろに行くと、このようにとても混雑しており人気ぶりが伺えます。
これが朝の何気ないひと時ですが、なぜか画になるんですよね(笑)
ショップは9時からオープンなので、ショップ側はオープンしておらず鎖で閉ざされて入れませんでした。
クリスマス後に訪れたのでアフタークリスマスセールとしてショップは最大50%OFFのセールをしていました。
朝ごはんを注文
メニューはマフィンやクロワッサン、ベーグルやヨーグルトなど様々で、食べ物は5~10ドルくらいで飲み物は5ドル前後です。
リンゴやバナナといったフルーツもありました。
マフィンとカプチーノを注文し、合計900円でした。
ここのマフィンはとても美味しく、おすすめの一品です!!
タンブラーやマグカップも売られていました。
店内の様子
今回は時間がなかったのでショップの散策はできませんでしたが、前回行った際はお洒落なアパレルや日本未上陸のものがたくさんあり、見ているだけでも楽しむことができました。
セールしている商品もたくさんあったので買い物するのもアリです^^
無料のWi-Fiもあるので、パソコンで作業をしている人もいました。
外にもかなりの数の席がありました。
天気がいい場合は外の日差しを浴びながらのんびりすると、とてもリフレッシュできます。
外にはバイクをモチーフにしたかっこいいアートが描かれていました。
ご飯を食べた後はベニスビーチへ向かいました!!
ベニスに行ったらデウスカフェに行ってみよう
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はベニスのお洒落なカフェ”デウスカフェ”について紹介しました。
とても落ち着いた空間でご飯も美味しく2時間でも3時間でも居れそうな気がしました。
同じ店内にはショップもあるのでショッピングも楽しむことができます。
デウスはロゴが可愛く、とてもお洒落なブランドですのでオススメです。
皆さんもベニスビーチを訪れた際にはデウス カフェへ行ってみてはいかがでしょうか?