
早朝便や深夜便を利用すると前泊したり後泊したりする機会があるのではないでしょうか?
もちろん空港で一夜を過ごすことも可能ですが、「ホテルに泊まりたい」と思う方が多いと思います。
今回は僕が普段からメインで利用している中部国際空港(以下:セントレア)の周辺にある宿泊施設を紹介したいと思います。
Contents
中部国際空港(セントレア)
中部国際空港(セントレア)は愛知県の常滑市にある国際空港で愛知万博が開催された2005年に中部エリアの空の玄関口としてオープンしました。
国際線と国内線が同じターミナル内にあるので成田空港のようなターミナル間を移動する必要がありません。
乗り継ぎは到着フロアである2Fから出発フロアの3Fへエレベーターで移動するだけなのでかなりスムーズで利便性の高い空港です。
セントレア周辺のホテル 【おすすめは5つあります】
今回紹介するホテルは全部で5つでそれぞれセントレアから徒歩10分圏内で、その中にはセントレア内にあるホテルもあります。
それではそれぞれのホテルを紹介します。
セントレアのおすすめホテル ⓵ フォーポイント・バイ・シェラトン名古屋 2018年11月オープン!
フォーポイントバイシェラトン名古屋は2018年11月にオープンしたばかりの新しいホテルで、マリオットグループのホテルの中でも比較的安価に泊まることができ、内装もかなりスタイリッシュです。
住所 | 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア4-10-5 |
電話番号 | 0569-84-8888 |
駐車場 | ホテル内駐車場 ¥1,000/日 ホテル外駐車場 ¥100/時間 ¥600/日 |
チェックイン チェックアウト | チェックイン 15時〜 チェックアウト ~11時 |
客室 | スタンダードキング/ツイン プレミアムキング/ツイン 1ルームスイート |
総客室数 | 309室 |
レストラン | ビュッフェスタイル「Evolution」 パブ 「Best Brew」 |
アクセス | セントレアから:徒歩6分 名古屋駅から:名古屋鉄道で30分 リムジンバスで90分 車で40分 |
セントレアのおすすめホテル ② セントレアホテル 空港と一体化しているホテル
セントレアホテルは名古屋鉄道の中部国際空港駅の改札から100m、チェックインカウンターから130mの距離にある空港からとても近いホテルです。
2018年10月に新棟であるパシフィックサイドがオープンしたことにより総客室数は381室になりした。
空港内から屋内で繋がっており雨に濡れる心配がないことや全室が洗い場付きの独立バスであることも推しポイントです!
住所 | 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1-1 |
電話番号 | 0569-38-1111 |
駐車場 | ホテル内駐車場 ¥1,500/泊 満車の場合は空港内の駐車場に案内 |
チェックイン チェックアウト | チェックイン 15時~25時 チェックアウト ~11時 |
客室 | エコノミーシングル スタンダードシングル/ダブル スーペリアツイン/ダブル デラックスツイン ハローキティルーム 和室 ジュニアスイート/スイート |
総客室 | 381室 |
レストラン | 朝食 「コスモス」6時~10時 昼食 「コスモス」11時~14時 |
アクセス | 名古屋駅から:名古屋鉄道で30分 リムジンバスで90分 車で40分 セントレアから:徒歩で6分 |
セントレアのおすすめホテル ⓷ コンフォートホテル中部国際空港 無料朝食やウェルカムドリンクがある!
コンフォートホテル中部国際空港はセントレアのアクセスプラザから空中歩道を渡って行くと到着します。
アクセスプラザとは電車、高速バス、高速船など各種交通機関が集まる箇所なのでセントレアへ到着後にすぐに行くことができるホテルです。
このホテルは全室禁煙ルームであることや無料の朝食やウェルカムドリンク、旅行の前泊に便利な5日間の無料駐車の宿泊プランなどがあります^^
住所 | 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア4-2-3 |
電話番号 | 0569-38-7211 |
駐車場 | ホテル内駐車場119台:無料 それ以降は¥300/時間最大料金¥1,050満車の場合は近隣駐車場へ案内 |
チェックイン チェックアウト | チェックイン 15時~24時 チェックアウト ~10時 |
客室 | クイーンスタンダード ツインスタンダード ファミリールーム ユニバーサルルーム ひつじクイーンスタンダード (快眠ルーム) ひつじツインスタンダード (快眠ルーム) |
総客室数 | 347 |
レストラン | イタリアントマトカフェ 「スペリオーレ」 |
アクセス | 名古屋駅から:名古屋鉄道で30分 リムジンバスで90分 セントレアから:徒歩で3分 |
セントレアのおすすめホテル ④ 東横INN中部国際空港I ダントツの客室数1001室!!
東横INN中部国際空港Iは先ほど紹介したコンフォートホテルと同様にセントレアのアクセスプラザから空中歩道を渡って行くことができるホテルです。
無料の空港−ホテル間のシャトルバスも運行しているので徒歩だけでなくバスでも空港に行くことができます。
東横INN中部国際空港の1番の魅力は駐車場が10日間無料であることです。(1045台収容可能)
(東横INNの公式サイトからの予約が条件です)
車で行く方にはかなり嬉しいサービスですよね^^
住所 | 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア4-2-5 |
電話番号 | 0569-38-0045 |
駐車場 | ホテル内駐車場1045台 ホテル公式サイトからの予約の場合、240時間(10日間)無料それ以降やホテル公式サイト以外からの予約の場合¥1,000/24時間 |
チェックイン チェックアウト | チェックイン 16時~ チェックアウト ~10時 |
客室 | シングル ツイン ダブル トリプル |
総客室 | 1001 |
アクセス | 名古屋駅から:名古屋鉄道で30分 車で40分 セントレアから:徒歩8分 シャトルバスで2分 |
セントレアのおすすめホテル ⑤TUBE Sq (チューブスクエア) 24時間利用可能!!
TUBE Sq(チューブスクエア)は2017年4月にセントレア内にオープンしたカプセルホテルで、コンパクトでコンフォートをテーマとして開業しました。
非常に綺麗なホテルでかつ紹介している5つのホテルの中で一番安いホテルです。
24時間いつでもチェックイン・チェックアウトが可能で、チェックインした時から3~24時間(プランによる)利用可能なので深夜便や早朝便を利用する方にはピッタリなホテルです。
住所 | 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港旅客ターミナル1F ローソンの横 |
電話番号 | 0569-84-0700 |
駐車場 | なし |
チェックイン チェックアウト | 24時間いつでも可能。 |
客室 | シングル |
総客室 | 138室(男性84室 女性54室) |
アクセス | 名古屋駅から:名古屋鉄道で30分 車で40分 セントレアから:1Fウェルカムガーデンから徒歩1分 |
シャワーのみの利用が可能
TUBE Sq(チューブスクエア)の魅力の1つはシャワーのみの利用が可能なことです。
セントレアには展望銭湯「風(フー)の湯」がありますがチューブスクエアのシャワーは
風(フー)の湯よりも安くかつ24時間いつでも利用することが可能です。
まとめ:セントレア周辺のおすすめホテルは5つあります
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は中部国際空港セントレア周辺にあるオススメのホテルを5つ紹介しました。
セントレア周辺のホテルは徒歩圏内のものが多く、非常に便利です。
比較的に新しいホテルが多く、今後は空港の利用者の増加に伴い新しいホテルを誘致しているとの噂もあります。
皆さんも是非、セントレア周辺のホテルを利用する機会があれば僕が紹介した5つをご参考ください。
「寝るためだけにホテルに泊まるのは勿体無い!!」という方向けに以下の記事では「セントレアで空港泊」をした時の記事を紹介していますのでよろしければご参考ください^^